OUTLINE
                会社概要
            
            
                
  | 会社名 | 株式会社マルイチ環境サービス | 
  | 代表者名 | 倉田 勇人 | 
  | 設立年月日 | 1969/3 | 
  | 資本金 | 1000万円 | 
  | 従業員数 | 社員 20名 | 
  | 電話番号 | 059-255-5058 | 
  | FAX番号 | 059-255-5957 | 
  | 所在地 | 〒514-1105 三重県津市久居北口町990-44 | 
  | 営業時間 | 8:00~17:00 | 
  | 定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | 
            
            
                
LICENSE
                保有免許・許可・証明
            
            
                
                    - 一般廃棄物収集運搬業 津市 第125号
- 産業廃棄物収集運搬業 三重県 許可番号 第02404133647号
- 浄化槽保守点検業 三重県知事登録(60)第5-1号
- 浄化槽保守点検業 四日市市 (425)第135号
- 浄化槽清掃業 津市 第1号
- 浄化槽工事業 三重県知事 (登22)第4-17号
- 古物商許可番号:第551230077400号
- 2級管工事施工管理技士
- 浄化槽管理士
- 第二種電気工事士
- 認定電気工事従事者
- 浄化槽技術管理者講習会 修了
- 浄化槽清掃実務における基礎知識及び技術に関する講習会 修了
- 浄化槽清掃実務者講習会 修了
 
            
                
GREETING
                ご挨拶
            
            
                 
                
                    
                        弊社は昭和44年の創業以来一貫して、私たちの郷土の環境を、
よりよいものとしていく事を社命として活動しています。
 地域住民の皆様におかれましては、三重県との災害時の緊急対応協定なども通じて、安心して生活を送っていただけるように特に衛生管理の面からサポートさせていただいております。
                        
 私たちの仕事は、皆様の生活の基盤を支える「縁の下の力持ち」です。 弊社の最高のスタッフと共に、皆様がより快適な生活が送れるようこれからもコツコツと研鑽を重ねてまいります。
                    
                    
                 
             
            
                
STAFF
                スタッフ紹介
            
            
                
    
        小林 勇介
        こばやし ゆうすけ
    
    昭和59年2月4日
    
        小田 政則
        おだ まさのり
    
    昭和61年1月31日
    
        吉田 晃雄
        よしだ てるお
    
    昭和43年8月31日
    
        矢田 慎
        やだ しん
    
    昭和46年2月26日
    
        入社して日が浅いですが、毎日コツコツできることを増やしています!
早く一人前になって、お客様から頼られる存在になります!
    
    
 
    
        伊藤 尚
        いとう なお
    
    平成13年2月19日
    
        北岡 寮馬
        きたおか りょうま
    
    平成5年4月28日
    
        村田 迅
        むらた じん
    
    平成13年7月1日
    
        外川 奈津子
        とがわ なつこ
    
    昭和55年7月3日
    
        笠原 佐江子
        かさはら さえこ
    
    昭和45年11月22日
    
        皆様の暮らしのお手伝いができるように心がけて対応いたします。
    
    
 
    
        外川 沙良亜
        とがわ さらあ
    
    平成14年3月19日
    
        お客様からたくさんの「ありがとう」を頂けるように精一杯頑張ります。